WordPressブログ運営講座資料Vol.02!Xserverレンタルサーバー!利用の概要と機能設定
WordPressブログ運営講座の資料になります。
Xserverの概要と設定
一部をピックアップしてご紹介します。
XserverはWordPressににも快適なサーバー。
wpX同様に高速安定化が望めます。
詳しい内容は全て公式サイトに記載されています。
ここではWordPressのインストールと
インストール後の設定の一部をピックアップしています。
Xserver
XserverはWordpressだけでなくその他のアプロケーションを利用できます。
WordPressを使わない通販サイトなどには最適です。
この点がwpXの大きな違いになります。
私はXserver・wpXレンタルサーバー・wpXクラウドの3種を利用しています。
この事で色々な「差」も実感する事ができています。
なぜ3種のサービスを利用しているのか?
これは…たまたまです。
wpXの紹介をご覧になると想像がつくと思います。
Xserverも幅のあるサービスが用意されています。
Xserver・wpXレンタルサーバー・wpXクラウド
ユーザー次第ですが…
wordpressだけを使うならwpXをお勧めします。
wordpress以外も使いたい場合はXserver。
wordpressを使っていて膨大なアクセスがあるならwpX。
2個以下のブログ運営ならwpX。
wordpress以外も使用。
↓
wpXレンタルサーバー
複数のwordpress使用。
↓
wpXクラウド
2個程度のブログ運営
アクセス過多のブログ
簡単にまとめるとこのような選択でしょうか?
資金的に余裕があるなら複数でもwpXクラウドで良いと思います。
いずれも大差はありませんが…
wordpressだけを利用するならXserverは省いても良いですね?
特化している方がサーバーの作りがシンプルです。
もしかしたら…
店舗などでブログだけでなくウェブサイトの利用。
ECキューブなどを利用する方も居るかもしれない?
その為にXserverの紹介もしておきます。
Xserverを利用していてwpXに移行するのは簡単です。
私も経験済みです。
運営ブログの中には…
↓
wpXに移動しているものもあります。
Check!

XserverのWordpressインストール
WordPressインストールはとても簡単です。
wpX同様に、あっという間に完了します。
インストールに関しての説明は省きます。
マニュアルに沿ってWordpressをインストールしてください。
必ず「SSL設定」を行なってください!
高速化についてはWordPressブログ運営講座の中で!
インストール後の設定
WordPressのインストール後
WordPress設定で各種設定を済ませます。
.htaccess設定はWordPressブログ運営講座で!
キャッシュプラグインは入れない事。
インストール以外の詳しい設定は
WordPressブログ運営講座の中で
それぞれに応じた設定をご紹介します。
↓
知らないところで動作していなかった!
という事もあります。
記事が見れない状態にならないように!
私も結構失敗がありましたから…
実際…
↓
突然エラーも起こります。
WordPressやプラグインのバージョンアップでも
エラーを引き起こす事があります。
Xserverまとめ
Xserver・wpXレンタルサーバー・wpXクラウド
いずれのサービスでもストレスなく使用できます。
どちらのサービスを選択するか?
ブログの成長と評価で変わってくるかもしれませんね?
wpXの利用方法
WordPressブログ運営講座の内容に沿って
大量アクセスブログに成長させましょう!
Check!