luxeritas
Blog Management
pix524 Channel-コンテンツ:Wordpressテーマ / Luxeritas
Themae : Luxeritas

優良Wordpressテーマ「Luxeritas(ルクセリタス)」
運営ブログで行った細部のカスタマイズを備忘録として記録しています。
全画面表示(フルスクリーン)や各所のCSSを共有します。

plugin
Blog Management
pix524 Channel-コンテンツ:プラグイン
Wordpress Plug in

Wordpressで作るブログにプラグインは必要不可欠!
プラグインとの付き合い方を記録しています。
特性や相性など、良いプラグインも時と場合によって悪玉にも変異します。

plugin
Blog Management
pix524 Channel-コンテンツ:最適化
Optimisation:最適化

Wordpressはテーマやプラグインによっては表示速度に影響します。
より高速に!より正確に!
高いユーザビリティを提供するのも運営者の義務でもあります。

ブログへのアクセス数や直帰率・訪問者の環境・地域などを解析!一ヶ月間のデータで未来観測

ブログへのアクセス数や直帰率・訪問者の環境・地域などを解析!一ヶ月間のデータで未来観測

ブログへのアクセス数や直帰率・訪問者の環境・地域などを解析!一ヶ月間のデータで未来観測

ブログへのアクセス数はどのくらいあるのか?

ブログの記事を読んでくれるユーザーはどの地域が多い?

ブログを運営していると、自分のブログがどのように活用されているのか?が気になります。

役に立っているのだろうか?

もしかしたら読んで損した…なんて人もいるのではないだろうか?

ネガティブに考えても仕方がないので、自分のできる範囲でブログにも投稿していますが、少し真面目に解析結果を見てみよう!と思いました。

今までは、「なるほど…」という程度にしか見ていなくて、さほど参考にもしていませんでしたが色々見えてくる事もありますね。

ブログのアクセス解析

ブログにはアクセスを解析できるツールがあり、ブログ運営者のほとんどの方が何らかの方法で使用しています。

プラグインを使用したり、Googleのサービスを利用したり…と様々な解析ソフトやツール・サービスがあります。

無料のブログサービスを利用していればアクセス解析も既に利用しているでしょう。

もっとも……ブログサービスのアクセス解析ほどいい加減なものはありませんけど…

今回は自分が運営している写真ブログのひとつ「写真を楽しむブログ」を解析したものをご紹介します。

アクセス解析期間

写真ブログのアクセス解析は通常に稼働していますが、一ヶ月のアクセス解析をピックアップしてみました。

アクセス解析でピックアップしたのが2018年7月の一ヶ月間です。

写真ブログの場合、年間で7月から9月のアクセスがもっとも多いため、ちょうど旬の時期のものをピックアップしてみよう!と思ったわけです。

最も、2018年は1月に天体イベントがあったため1月のアクセス数が異常でした。

1日に4万のアクセスがあるのはこの写真ブログでは珍しい事です。

アクセス解析アプリ

今まではJetpackやポピュラーポスト、Googleのサービスだけでアクセス数などを見ていましたが、ポピュラーポストはプラグインを外し削除してしまいました。

ポピュラーポストを表示したところで、あまり意味がないように感じたためです。

人気記事が10万ビューを超えた辺りから、必要性を感じなくなったのと重いためページビューが遅くなるのを避けたためです。

今回は新しく導入したもので紹介します。

アクセス数

ピックアップしたブログは「写真を楽しむブログ」ですが、そもそも他の運営ブログは紹介していないのでこの写真ブログの事しかお伝えできませんが、なかなか面白いです。

2018年7月のアクセス数

2018年7月の一ヶ月間「写真を楽しむブログ」にはどのくらいのアクセスがあったでしょうか?

まぁ、大した事はないブログですので紹介する時点でお恥ずかしいですが…

あえて…

さらけ出してみようと思います。

時間による推移

まずは1日の時間によるアクセスの推移です。

ブログへのアクセス数や直帰率・訪問者の環境・地域などを解析!一ヶ月間のデータで未来観測

例年に比べると飛び抜けて良い結果が得られた月ではありません。

何故ならば、最もアクセスが集まる日の天気が最悪だったためです。

7月にアクセスが多い記事は当然「7月の天の川の方角と位置」ですね。

天気によってこれだけ違うのか!と感じた日でしたが、最もアクセスを稼げる7月がこれでは先が思いやられますね。

なるほど「ゴールデンタイム」と言われる時間帯にアクセスが集中します。

概ね昼の12時はアクセスが多くそのまま夕方目で続き、ゴールデンタイムに最も集中します。

お昼からアクセスが多いのはお昼休みという事でしょうか?

曜日による推移

一週間で見ると土日が多いのが特徴ですが、特に土曜日が多くなります。

おそらく日曜日に撮影に出かけよう!と思う方が多いのかもしれませんね?

私個人の考えだと、金曜日が多いと思ってしまいますが、違うようです。

ブログへのアクセス数や直帰率・訪問者の環境・地域などを解析!一ヶ月間のデータで未来観測

週の半ばは最悪です。

実は他の運営ブログは逆に平日の真ん中あたりの方がアクセスが多いのですが、週間のアクセスはブログの内容によっても異なりますね。

都道府県別アクセス数

都道府県別にアクセス数を見て見ると、これが実に参考になります。

ブログへのアクセス数や直帰率・訪問者の環境・地域などを解析!一ヶ月間のデータで未来観測

写真ブログの場合は関東近郊の内容も多いため関東が多いのは頷けます。

ただ…意外にも毎月、愛知県や大阪府は多い方です。

ブログの内容が地域の内容だけでないためですが、ほとんどの場合は「東京都」「神奈川県」はトップに位置します。

少し不思議に思ったのが長野県が上位に位置しているのが面白いですね。

ブログへのアクセス数や直帰率・訪問者の環境・地域などを解析!一ヶ月間のデータで未来観測

長野県の情報もありますが、地元の方の方が詳しいと思います…

都道府県別で見ると面白いのが、四国や九州南部、東北方面のアクセスが極端に低いです。

これは別の運営ブログにも言える事ですが、東北地域と四国地域はネット利用しているのだろうか?

それとも興味がない内容なのか?

極端な言い方ですが、それほどアクセス数が少ない地域なんです。

OS別アクセス数

OSを見て見るとwindowsが多いですね?

当たり前かとも思いますが、実はアクセスの大半がモバイルになりますので、その中でスマホを抜いてwindowsが多いのは少し不思議です。

ブログへのアクセス数や直帰率・訪問者の環境・地域などを解析!一ヶ月間のデータで未来観測

わかりやすいように円グラフも掲載しておきましょう。

ブログへのアクセス数や直帰率・訪問者の環境・地域などを解析!一ヶ月間のデータで未来観測

星空の撮影時期という事もあり週末にじっくりパソコンで計画を立てよう!そう思った方が多かったのかもしれませんね?

いつもはスマホからのアクセスがほとんどです。

ここには表示されていませんが、ゲーム機器からのアクセスも見受けられます。

訪問者

ブログの記事を見てくれる方は、ある程度特定する事ができます。

記事の数以上の閲覧がある方もいます。

たまに読み直したりしてくれているのでしょうか?

検索サイトで検索して記事を読まれる方がほとんどですが、できる限り「この記事もご参考に!」というように関連のある記事を案内しています。

それによって「直帰率」が70%台になっていますが、残り30%の方は必要なものが得られたか?得られなかった?かは分かりませんが、そのまま記事を閉じます。

ただ…また同じような内容で他の記事にアクセスする人も多いようです。

このような方が多いのは確かですが「気が短い?」

それは冗談ですが、斜め読みの方が多いので、見逃しも多いのかもしれませんね?

このアクセス解析のシステムは訪問者の使用しているパソコンのシステムも分かりますので、企業など会社からアクセスした方なども分かります。

業務の一環で調査しているのでしょうか?あるいはお昼休みのサーチ?

記事の内容に近い関係の企業などのドメインからのアクセスの場合は、「調査?」とも受け取れます。

Facebookの「いいね!」も少しずつではありますが増えています。

Facebookを始め、新着記事のチェックをしてくれる訪問者は、私にとってはかけがえのない方。

感謝しています。

「いいね!」を外される事がないように記事の内容も充実したいのですが、なかなか思うようにはいきませんね。

ブログのアクセス解析まとめ

ブログは読んでもらおうと記事を書いても、「検索」が「命」ですので、検索サイトの上位に表示されないとほとんど読まれません。

無料のブログサービスを使って横のつながりで読者を増やしている方達とは違い、独自で運営していると「訪問者」の獲得が非常に難しいですね。

SNSで輪を広げることも可能ですが、私の場合はSNS自体はほとんど見ておりません。システム上SNSに投稿されるだけです。

余裕ができればSNSももっと活用したいですが、もう少しかかりそうです。

アクセス解析を分析」して見て改めて感じたのは「訪問者」「読者」のありがたさです。

次は1年間のアクセス解析を分析して見て写真ブログの成長を見て見たいと思います。

ブログの最適化

Posted by Masaya Konishi